運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岸国務大臣 今、このイージス・アショア、もともと弾道ミサイルからの防衛ということですけれども、現在の周辺安全保障状況、環境を見ますと、大変厳しさが増しているような状況でございます。  その中で、イージス・アショア代替案抑止力の強化については、菅総理所信表明演説でも述べておられる九月十一日の総理談話を踏まえてしっかり議論を進めて、あるべき方策を取りまとめていくということでございます。  

岸信夫

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

山下雄平君 次に、五百旗頭先生にお聞かせいただきたいと思うんですけれども、前泊先生からも、国際関係についてはやはり経済関係を考えるべきだ、そして余り中国脅威論を唱えるべきではないという話もありましたけれども、我が国を取り巻くいわゆる狭義の安全保障状況についてどのような御認識なのか、お聞かせください。

山下雄平

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

ロシアとはこれから交渉が本格化するわけですけれども、最終的には、領土問題を解決して平和条約を結ぶということになっていってもらいたいとも思っておりますが、それぞれ軍事面を見てみますと、北朝鮮はさっき申し上げた状況にある、中国はどんどんとその軍備を拡張し、活動を活発化させている、ロシアも北方領土において事実上軍備増強を図っているという状況にございますので、やはり防衛当局としては、安全保障状況については厳

岩屋毅

2018-06-19 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

官房長官も、十三日の記者会見で、この首脳会談について、我が国として極めて厳しい安全保障状況がかつてより緩和された、日本にいつミサイルが向かってくるか分からない状況は明らかになくなったと述べられました。  これ、防衛大臣外務大臣、それぞれお聞きしますけれども、両大臣もこの官房長官会見と同じ認識だと、よろしいでしょうか。

井上哲士

2017-11-29 第195回国会 参議院 予算委員会 第1号

当然、外交でありますから、私も日本の国益をしっかりと踏まえて言うべきことは言い、そして協調すべきところは協調していくと同時に、やはり日米同盟関係が揺るぎない、付け入る隙がないということを示すことは極めて重要であり、かつ日本の場合はその打撃力はアメリカに依存しているというある意味特別な関係にあるわけでございますから、今この安全保障状況が厳しい中にあっては、日米関係が非常に緊密だということをしっかりと

安倍晋三

2017-11-29 第195回国会 参議院 予算委員会 第1号

食事をするとき、あるいはゴルフをしているときにも、そうした難しい課題も織り交ぜて様々な話をしているところでございますが、このアジア情勢全般についても、私も説明を繰り返してきているところでございますし、また、G7等においても、このアジア太平洋地域安全保障状況等についても説明をさせていただいてきたところでございます。

安倍晋三

2017-03-01 第193回国会 参議院 予算委員会 第4号

内閣総理大臣安倍晋三君) 先ほど申し上げましたが、今回の訪米の目的は、日米同盟は決して揺るがない、きずなは強固なものだということを、まさに北朝鮮を始めアジア太平洋地域安全保障状況が厳しくある中において内外に示すことでありました。  今回、共同声明自体に第五条を明示的に言及した上で、尖閣諸島への適用を文書で、まさに共同声明によって確認したのは今回が初めてでありまして、これは画期的なことだった。

安倍晋三

2016-10-03 第192回国会 衆議院 予算委員会 第3号

その上で、先ほどの尖閣についてもそうですけれども、刻々と変わっていく日本を取り巻く安全保障状況の中で、私は、万全を尽くすということだというふうに思っております。そして、まずは我が国自身防衛力をつけていく、そして日米同盟を強化していく、さらには関係各国との協力関係を構築していく、この三つの方法によって我が国防衛に万全を尽くすということだというふうに思っております。

稲田朋美

2016-05-24 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

沖縄の基地につきましては、これは日米安全保障条約に基づく在日米軍基地でございまして、特に日本周辺安全保障、近年、特に南西地域における安全保障状況が厳しくなってきておりまして、このような日米同盟の役割、機能等におきましては、我が国安全保障上必要であると認識をいたしております。  

中谷元

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

来年度から防衛費の伸びを抑えるのかという御質問でございますが、平成二十九年度以降の防衛関係費につきましては、その時点における経済状況、また安全保障状況等を踏まえて編成されるものでございまして、現時点においてお答えすることは困難でございますが、今後とも、中期防で定められた所要の経費の範囲内で着実かつ効率的に防衛力を進めてまいりたいと考えております。

中谷元

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

ただし、私は、ある面、予算全体をより効率的な観点で、やはりコストリスクコストとベネフィットの管理をすべきだと考えておりまして、そういう面では、昨今のいわゆる地政学的リスクを含む世界安全保障状況は相当変わってきているのも事実でございます。  また、先ほどの後年度負担でございますが、大量に発注すれば安く買えるのであれば、効率的な観点では妥当だ。

末澤豪謙

2015-07-03 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第17号

かつまた、憲法との関係、あるいは国際法との関係、さらには政策的判断、これが議論の中で混同しやすいのも事実でございまして、そうした、そもそも非常に複雑な法制ではありますが、しかし、まさに国民の命と幸せな暮らしを守るために、現下の我が国をめぐる安全保障状況においては、悪化する安全保障状況においては必要だということをわかりやすくこれからも訴えていきたい、そう考えております。

安倍晋三

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

国の存立が脅かされているというわけでありますから、まさに私は、憲法のこの基本的な解釈、憲法の基本的な論理砂川判決の基本的な論理の中において我々は現在の安全保障状況を見ながら当てはめをした、常にこうしたことを、我々は常に努力を行うべきであって、考え抜かなければならない、こう思うわけであります。

安倍晋三

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

そして、その時々の必要な自衛措置とは何かということにおいて昭和四十七年に判断を示しているわけでございますが、それからさらに時を経て、今日の国際社会状況安全保障状況を見ながら、我々は、必要な自衛措置とは、我が国存立にかかわることであれば必要最小限度範囲の中に集団的自衛権行使も入り得るといういわば当てはめを行ったわけでございます。  

安倍晋三

2015-05-27 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第3号

大きく変化する安全保障状況に目をそらすわけにはいかないんです。我々はそう考える。長妻さんはそうではないかもしれませんが、我々はそう考えるわけでございます。  そこで、いわば集団的自衛権行使についても、常に、いわば海外の領土にいきなり行くと。しかし、我々は行かないと言っている。しかし、行かなくても、やるべきことはたくさんあるじゃありませんか。

安倍晋三